きっかけの街 モントリオール

モントリオール製菓学校公式ブログ。 モントリオールのこと、お菓子のこと、北米の日々を綴ります。

タグ:#メープルシロップ

30)
今日は、メープルシロップのグレードのお話。

メープルシロップは、パンケーキやフレンチトーストを極上の味に仕上げてくれるケベック州が世界に誇る逸品です。

これまでケベック州では色によってグレードが決められておりましたが、今はその決め方の過渡期。今後はグレード(優劣)というより、色と味で4つに区別された形になります。

現地では色が薄いものほど上質とされていて、その味わいは繊細で上品な甘さ。ダーク(Dark)やベリーダーク(Very Dark)の香ばしい甘さこそがメープルシロップの味、と日本で自分の味覚に刻みこまれていた私にとっては、最初は小さな衝撃でした。

また、ケベックでは、メープルシロップは特別なものではなく、いつも家にある常備品。え?そんなものにまで?!というくらい、色んなものにかけ、これはかなりの衝撃。

特に朝、トーストにパンケーキ、 卵料理や豆料理、ベーコン、ソーセージにまで。それこそ、なみなみと。たっぷりかけてお皿の上はメープルの海です。

それでも、琥珀色に輝くその上品な甘さに、今では体に良いような気にさえなってしまいます。

さて、個人的に一番のおすすめは、オーガニックのゴールデン。日本ではお高いので、現地にいらしたら是非お試しを。

ちなみに、メープルシロップはフランス語で、シロデラーブル(Sirop d'érable)、オーガニックはビオ(biologiqueを略してbio)です。わかりやすいように英語で書いていますが、現地では「シロデラーブル」と言った方がケベコワ(ケベック人)に喜ばれますので、おすすめです。


思いのままにモントリオールを楽しむプライベートツアー


 

images-3
カナダといえば、メープルシロップ。

特にケベック州は、世界の約72%(カナダの約90%)の生産量を誇る、世界一のメープルシロップ生産地です。

メープルシロップは、メープル(さとうかえで)の樹液を採取して煮詰めたもの。樹液(メープルウォーターといいます)は、気温の寒暖差が大きくなる2月から4月、春の訪れと共に流れ出ます。

まさに、自然の恵みです。

今年は、2月に樹液が出始め、その後気候は冬に逆戻りしたものの、5月初旬まで採取できるという樹液採取には理想的な気候でした。そのため、これまでの記録を更新し、収穫量は過去最高になりました。

その量、メープルシロップにして6900万キロ(約4900万リットル)

メープルシロップにするのに、樹液は40分の1に煮詰められますから、この40倍の樹液が採取されたことになります。また、1本のメープルの木から採取される樹液は40〜80リットル、ケベック州で実に2500万〜4900万本のメープルの木の樹液が集められたことになります。

これだけのメープルがあることにも改めて驚きです。

秋には山々を一面の紅色に彩り、春には甘く滋味深い樹液をもたらしてくれる。どれだけがんばっても他は絶対に敵わないケベックの宝です。
images-2
全ては自然の恵み、この一滴から。


秋の紅葉、春のメープル収穫祭もアレンジいたします!
思いのままにモントリオールを楽しむプライベートツアー



 

↑このページのトップヘ