タグ:#マフィン
秋の新商品
新商品
アップルピッキング

ケベックはりんごの産地。朝晩、キンっと冷える空気を感じたら、りんごの季節の始まりです。
日本のりんごに比べると、小ぶりでしっかりした食感、甘酸っぱいりんごは、お菓子作りにもってこい。幼い頃からりんごは大好きでしたが、何故か火を通したものは苦手だったので、りんごのお菓子に目覚めたのは大人になってからです。
アップルパイ、りんごのタルト、りんごのパウンドケーキ、アップルクランブル、りんごのマフィン。
挙げればきりがないほど多種多彩で、秋から冬のお菓子の主役。そんなりんごを好きなだけ食べられて、もぎたてをお持ち帰りできるりんご園が、モントリオール近郊にはたくさんあります。

お天気も良く、広々としたりんご園で過ごす一日は、ちょっとしたピクニックです。りんごは何個も食べられるものではありませんが、ひとつの農園でも、マッキントッシュ、ガラなど、様々な種類を栽培しているので、とりあえず全種類は試してみたくなります。スーパーで売っていて味は知っているのですけれど。


りんご園でも、りんごを使ったお菓子を売っていました。もぎたてで毎日お菓子が作れるなんて、なんて幸せな環境でしょう。
私は大きな袋に詰めて帰ったりんごで、お店のマフィンを作ります。家では手軽にできるアップルクランブルに。
モントリオール製菓学校・ビジネスモデル販売
マフィン専門店のつくり方

始めました!ビジネスモデル販売。
ひらめきや机上の理論だけの『ビジネスモデル』ではありません。実際にお店を立ち上げて、人気店に育てたノウハウ全てを教えます。
自分のお店を開くのが『夢』という方、求めているものはその先にあるはずです。
「お店を人気店にすること」
こんなに楽しいことは、最速で実現した方がいいです。
まずは、マフィン専門店から。
モントリオール製菓学校・ビジネスモデル販売事業