
世界で一番好きなカフェ、オリンピコから一本南の通りにあるパスタソース専門店。イタリア人が経営しているこのお店、オリーブオイルとペーストが多少置いてはありますが、壁一面がパスタソースです。
モントリオールで家庭の食卓にのぼるメニュー、上位3位には入るであろうパスタ。女性の就業率が90%を超えるこの街で、家事のうち食に関して手軽さは最強。茹でてソースをかけるだけのパスタが受けないはずありません。スーパーには、トマト系、クリーム系など色んなバリエーションのパスタソースが並び、どれもなかなかのお味です。
そんな環境で、このパスタソース専門店。良いポイントを押さえています。
扱っているのが絶対的な需要があるトマトソースであること。場所はイタリアコミュニティ、経営者にとってのホームであること。周囲にも人気店があって人が多い立地であること。イタリア人が店内奥で手づくりしているのがちょっと見えること。
これだけ並んでいて専門店となると美味しそうに思えますし、ましてや本場イタリア人が作っているとなれば期待が膨らみます。パスタソースはストックできるし、どうせスーパーで買うならば、通りかかったら買っておこうという気にもさせられます。
さて、お味は?
トマトの味がしっかりして、美味しいです。スーパーで売っているナショナルブランドのものよりも美味しく感じるのは、前置きと期待値の高さゆえと思っていたら、実はご主人、人気イタリア料理店の出身とか。そのお店の味が家庭で味わえるというわけです。
あるとき、近くのベーグル屋さんの帰りに立ち寄ると、パスタソース以外の商品、オリーブオイルとペーストを試食させてくれました。焼きたてのベーグルをちぎって、オリーブオイルをたっぷり回しかけ、ペーストをこれまたたっぷり。これが美味しいのなんのって。試食のさせ方が大らかでイタリアっぽく、楽しい!
早速オリーブオイルを購入。色んな料理に使いますが、これもスーパーで買うのより美味しく感じます。通りかかるとオリーブオイルも買うようになりました。
この小さなお店、私のようなファンが多いことでしょう。通りかかると買ってしまう。通りの名にちなんで、勝手に名付けました。フェアモント・トラップです。

DROGHERIA FINE
http://localmontrealtours.com/drogheria-fine-the-best-pasta-sauce-in-montreal/